#currently

  • Home
  • About
  • Camp
  • Trekking
  • Gear
  • Contact
  • Home
  • About
  • Camp
  • Trekking
  • Gear
  • Contact
  • Gear

    【Six Moon Designs】軽量と頑丈を両立。名作テント”Lunar Solo”の魅力と使用感!

  • Gear

    【arata】日本ブランドが本気で作った登山用晴雨兼用傘 『AU-08』をインプレッション!!

  • Gear

    【SUPERfeet 】踵周りを機能的にサポート? インソールで登山は快適になるのか⁉

  • Camp

    【EVERNEW INC.】U.L.Titanium Cooker の紹介! Ti Cup & Mug でスタッキングにハマる!?

  • Gear

    【Esbit】とっても軽量でコンパクト! ポケットストーブはU.L.装備の強い味方!!

  • #currentlyGear

    【Mammut】3D立体パターンで足に吸い付くような履き心地! Sapuen High GTX(R) Men をインプレッション!

  • Gear

    【TAKIBISM】大人気のフライパンディッシュ®︎ 小 を購入したのでインプレッション!

  • #currentlyGear

    【COFFEE BREWER】ドリップとフレンチプレスとを組み合わせた本格オーガニック珈琲を旅先でも!!

  • #currentlyGear

    【WANDERLUST EQUIPMENT】メニューマネージメントで登山も捗る!? STAND COZYをインプレッション!

  • #currentlyCamp

    Backcountry Almi Pot

Trekking

【北アルプス周回・Day 5】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!

2025.08.03

Introduction あまりのアプローチの遠さから「日本最後の秘境」と呼ばれる雲ノ平。標高はおおよそ2600メートルにある黒部川源流部のなだらかな溶岩台地で、周辺の山域は中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されていま...

Trekking

【北アルプス周回・Day 4】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!

2025.08.03

Introduction あまりのアプローチの遠さから「日本最後の秘境」と呼ばれる雲ノ平。標高はおおよそ2600メートルにある黒部川源流部のなだらかな溶岩台地で、周辺の山域は中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されていま...

Trekking

【北アルプス周回・Day 3】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!

2025.08.03

Introduction あまりのアプローチの遠さから「日本最後の秘境」と呼ばれる雲ノ平。標高はおおよそ2600メートルにある黒部川源流部のなだらかな溶岩台地で、周辺の山域は中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されていま...

Trekking

【北アルプス周回・Day 2】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!

2025.08.03

Introduction あまりのアプローチの遠さから「日本最後の秘境」と呼ばれる雲ノ平。標高はおおよそ2600メートルにある黒部川源流部のなだらかな溶岩台地で、周辺の山域は中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されていま...

Trekking

【北アルプス周回・Day 1】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!

2025.08.03

Introduction あまりのアプローチの遠さから「日本最後の秘境」と呼ばれる雲ノ平。標高はおおよそ2600メートルにある黒部川源流部のなだらかな溶岩台地で、周辺の山域は中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されていま...

Gear

【Six Moon Designs】軽量と頑丈を両立。名作テント”Lunar Solo”の魅力と使用感!

2025.07.29

Random notes 登山をしていると、一泊以上をフィールドで過ごすような行程を計画することことも少なくありません。目指す山頂が遠い場合や、ゆっくりと山を楽しみながら登りたい場合など。考えたくはありませんが、急な体調...

Gear

【arata】日本ブランドが本気で作った登山用晴雨兼用傘 『AU-08』をインプレッション!!

2025.07.29

Random notes 日々、YouTubeなどの動画で目新しいギアを物色している筆者。以前より、この夏は日暈デビューをしてみたいと考え、インターネットで各社のギアを物色していました。そんな筆者が見つけた日暈が、ara...

Gear

【SUPERfeet 】踵周りを機能的にサポート? インソールで登山は快適になるのか⁉

2025.07.27

Random notes  皆さんが登山を始めるとして、最初に購入するアイテムって何でしょう? 筆者の場合は、先ずはバックボーン、続いて登山靴、その次にクッカー類とウェア……こんな感じに山道具を揃えてきました。皆さんも、...

Trekking

【鷹ノ巣山】奥多摩随一の眺望を眺めに!! 石尾根縦走路で東京都第2位の山頂を目指す!!

2025.07.12

Introduction 鷹ノ巣山は、東京都西多摩郡奥多摩町にある標高1,736.6mの山。東京都では雲取山に次ぐ第2位の高峰です。その位置はと言えば、雲取山からJR青梅線奥多摩駅付近まで延びる石尾根縦走路の中程。アクセ...

Trekking

日帰りで3ピーク踏破! 人気の登山コースで高水三山を巡る!!

2025.03.08

Introduction  2月も終わりに近づくと、冬の寒さが遠のき始め、俳句の季語にも『山笑う』とあるように、山々でもたくさんの草花がつぼみを開かせる、そんな季節がすぐにやってきます。事実、2025年3月最初の週末は、...

1 2 3 … 5 >
https://sotojikan-blog.click/wp-content/uploads/2025/01/6da4f331f2797025f01d3be6245df6df.mp4

最新の投稿

  • 【北アルプス周回・Day 5】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 4】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 3】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 2】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 1】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【Six Moon Designs】軽量と頑丈を両立。名作テント”Lunar Solo”の魅力と使用感!
    2025.07.29

Category

  • Bushcraft (1)
  • Camera (1)
  • Camp (12)
  • Gear (18)
  • Trekking (31)

#tag

arata AU-08 Cooker Esbit Mammut Pickup Six Moon Designs SUPERfeet Ti 400FD Cup Ti Demitasse 220 FH Trekking umbrella インソール インプレッション ウォーキングトレイル キャンプ場 ニューブリッヂキャンプ場 ポケットストーブ 中部山岳国立公園 傘 北アルプス 外遊び 奥多摩 小仏城山 惣岳山 日本三百名山 日本百名山 景信山 河口湖 登山靴 石尾根縦走路 立山連峰 花の百名山 関東ふれあいの道 関東百名山 陣馬山 雲ノ平 雲取山 首都圏自然歩道 高尾山 高水三山 高水山 鷲羽岳 鷹ノ巣山 黒部五郎岳

最新の投稿

  • 【北アルプス周回・Day 5】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 4】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 3】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 2】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【北アルプス周回・Day 1】4泊5日で”日本最後の秘境” 雲ノ平と最深部の名峰を巡る!!
    2025.08.03
  • 【Six Moon Designs】軽量と頑丈を両立。名作テント”Lunar Solo”の魅力と使用感!
    2025.07.29

Category

  • Bushcraft (1)
  • Camera (1)
  • Camp (12)
  • Gear (18)
  • Trekking (31)

#tag

arata AU-08 Cooker Esbit Mammut Pickup Six Moon Designs SUPERfeet Ti 400FD Cup Ti Demitasse 220 FH Trekking umbrella インソール インプレッション ウォーキングトレイル キャンプ場 ニューブリッヂキャンプ場 ポケットストーブ 中部山岳国立公園 傘 北アルプス 外遊び 奥多摩 小仏城山 惣岳山 日本三百名山 日本百名山 景信山 河口湖 登山靴 石尾根縦走路 立山連峰 花の百名山 関東ふれあいの道 関東百名山 陣馬山 雲ノ平 雲取山 首都圏自然歩道 高尾山 高水三山 高水山 鷲羽岳 鷹ノ巣山 黒部五郎岳
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
#currently

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

© 2025 外に出るまでに時間がかかるひとのblog All Rights Reserved.